今までの
英語 × IT留学の問題点
留学期間だけで英語とIT、
本当に身に付くの?
留学中に学んだスキルは、
就職時に使えるの?
ITと英語を同時に習得できる留学は、結果を就職に直接活かすことができる効率的な留学です。それにも関わらず、上記のような不安の声を聞きます。しかし、当校のブートキャンプでは27週間集中的に学習するだけでなく、日本人が少ない環境で、他国の生徒やフィリピン人と共にITスキルを学びます。それにより、生徒同士で英語を使って会話をすることで、ITと英語をお互いに学び、成長し合える環境を作りあげます。
English Communication & IT
Fast Coding Boot Campでは
卒業後を見据えて
安定した収入を得られるように、
多数の知識と技術を学びます。
また、実践的なインターンを通じて、
培った技術を実力に変えます。
6つの特徴
結果を意識した
密度の濃いカリキュラムで
徹底的にITスキルと英語を伸ばす
日本人の少ない環境
フィリピン人や日本人以外の留学生とともにITスキルを学ぶことができる環境で、ITと英語を実践的に伸ばせます。生徒同士のコミュニケーションも多く、成長スピードが早いのが特徴です。
インプットとアウトプットの一貫した流れ
確実なスキルを身に付けられるよう、アウトプットを意識したカリキュラムを用意しています。対話やプレゼンテーションも多く、ビジネスで使える言葉も同時に身に付けられます。
生徒同士が互いに
成長し合える空間と
コミュニティづくり
人が集まるコワーキングスペース
ブートキャンプが行われるコワーキングスペースには、IT技術者が多く集まる開発者コミュニティが併設されています。気軽に交流ができるため、新たな発見や出会いが多くあります。
繋がりを意識した空間づくり
授業中も対話を大切にし、不明な点はいつでも気軽に相談ができます。講師だけではなく、生徒同士でも問題を発見し、解決できる繋がりの強さも、魅力のひとつです。
IT業界の今を
知ることができるイベントに
積極的に参加できる環境
履歴書に記載できるイベントが多数開催
コワーキングスペースでは、ハッカソンやテックイベントが多数開催されます。英語で行われる海外のイベントに参加することでエンジニアとして大きなプラスになります。
ひらけた環境での出会い
学校内の人間関係に限らず、外部での出会いが多いのも当校のブートキャンプの特徴です。IT業界に興味がある人が集まるため、就職に活かせるチャンスもたくさんあります。
IT業界で、もっとも需要が高い
Javaをはじめとした、PHP, Python, Ruby
など多数の言語も学習できる。
初心者から需要のある人材になるための言語を学ぶ
現在IT業界で最も需要があり、高収入が得られるフルスタックになる内容を徹底的に学びます。言語は流行りで変わりますが基礎を作ればどんな変化にも対応できます。
多数の言語を使いこなせる
俯瞰する力を身に付ける
スマートフォンのアプリケーションや、WEBサービスなど目的にあった言語を使いこなすために、プログラミングの基礎からアプリ開発、データベースの構築などを幅広く習得します。
オーストラリアの
業界トップ100のIT企業にて
ITスキルと英語を実践的に活かす
海外の企業でインターン
コースの最後の1ヶ月は、オーストラリアのトップ100に入るテックカンパニーでインターンをします。今まで学習したスキルと英語を使い、実践で自分の力に変えます。
遠隔から参加ができる
遠隔から参加が可能なインターンのため、PCを持っていれば世界中どこからでも参加できます。
治安が良くてお得
フィリピンの避暑地バギオで
リラックスしながら学ぶ
安心で過ごしやすい環境で集中的に学ぶ
フィリピン北部に位置しているバギオは1年を通して涼しく過ごしやすい気候です。ホームレスや物乞いがセブやマニラに比べて少なく、治安が良いのが特徴です。
留学費用もお得になる
バギオ留学はセブ留学に比べて費用が安く、欧米留学と比べると約50パーセントもお得です。日本からの格安航空便も頻繁に運行されており、今注目を集めている地域です。
留学料金
24週間(6ヶ月間)のブートキャンプの前に語学留学期間を追加できます。ご自身の英語レベルによって留学期間、受講授業数をお選びいただけます。滞在部屋についても1人部屋から安価な4人部屋までご用意しています。留学の目的に合わせて自分流の留学プランを組み立てられます。当校がおすすめするプランは下記のとおりです。その他の期間やお部屋、ご要望やご相談は
お問い合わせよりご連絡ください。もちろんブートキャンプのみの入学も可能です。
※マンツーマン授業を一時間追加する場合、追加費用が発生致します。 ※学校がお休みの日も追加料金でマンツーマン授業を受講できます(現地予約・現地支払)。 ※上記料金以外に観光ビザ延長料金、SSP取得料金、ACRI-CARD取得料金、水・共益料金、電気料金、教材料金、施設保証料金等が別途発生致します。英語留学時は平日の3食の食事代を含めIT留学時は平日の朝食と夕食がつきます。
他校のITコースと
比べてみると・・・?
受講期間に対して留学料金が高いのがIT留学の現状です。しかし、当校のファストコーディング ブートキャンプは、長期集中滞在型により、無駄なく学習ができるため、留学料金も安価に抑えることが可能になりました。