だからグローバル化と叫びながら30年、日本はいまだにグローバル化、英語を話せるようにならないといけないという目標を抱え続けています。つまり30年経っても達成してないのです。
中学、高校、大学で外国人の友達ができたら自然に話せるようになる!
友達が英語しか話せなかったら、自分が英語を話すしかありません。友達だから、そして話さないといけないから勝手に子どもは努力します。そしてそれは苦ではなく喜びなのです。だから自然に英語が話せるようになります。
フィリピンの中学生、高校生、大学生は英語がペラペラ
フィリピンの子どもは英語を話せます。経済的に裕福な家庭ではむしろフィリピン語が話せないフィリピン人もいます。教育を小学校しか受けてなければ英語が話せない方もいますが、大学にいくフィリピン人は全員英語は話せます。大学の教科書は全て英語です。映画も字幕なしで聞き取れます。
英語ができなくても大丈夫?
Q:私は英語ができません。大丈夫ですか?A:はい、大丈夫です。ファシリテーターがサポートします。
英語の辞書片手にチャット機能で書き込んだり読んだりできるので
絶対に理解できます。
ペースはゆっくりになりますが、それが嫌になるフィリピン人ではありません。
フィリピン人は日本が大好き!だからヒーローになれる。

でも英語が話せないならどうせ何話してるかわからないし、何も言えないからという気持ちもわかります。でもフィリピン人なら大丈夫!
だってフィリピン人は超日本人が大好きなんです!!!!
これってすごい有利で、好きっていうだけでなんでも許されるんです。
英語がわからなかったら、書いてっていったら書いてくれます。
もう一回喋ってって言ったら喋ってくれます。
一回どころか何回でも喋ってくれます。
そんな英語を話す国民はフィリピンだけです!
何もできなくても「日本人」というだけでモテモテなんです。
ヒーローなんです。だから遠慮は入りません。
さあ、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。
何を喋る?
トピックがあります。例えば「映画」のトピックでは自分の興味のある映画や見た映画について話したり聞いたりできます。日本だとアニメが海外でも人気なのでジブリ話でも盛り上がることでしょう。その他にも本、ビジネス、漫画、部活、学校生活、時事問題、などトピックは自分の興味あるものを選べます。
話すことがなくても大丈夫。そんな時は他人の英語を聞いて勉強できる。
一体英語では何をどういう風に話すのか観察できる。
クラスの人数は? 友達や家族も一緒に参加できる?
クラスはマンツーマンセッションもあれば、フィリピン側と日本側参加者含め最大8名の小グループ、そして最大20名などイベント方式と3種類あります。
1人で参加もできますし、お友達やご家族も参加できます。
英語が話せない方やまだ少し恥ずかしい方は、
参加者が他にもいるためまずは傍観者ということで見るだけの参加もできます。
曜日、時間
時間:朝10時〜夜10時まで。曜日:月曜〜日曜
日時はあなたの都合の良い曜日や時間で大丈夫です。
それにあう生徒をこちらで見つけます。
SKYPEかZOOMでやります
オンラインツールはスカイプかZOOMです。どちらも無料アプリなのでダウンロードさへすれば使えます。
参加方法・参加資格・料金
参加資格:小学生高学年、中学生、高校生、大学生になります。参加方法:ストーリーシェアまでお問合せフォームかメール info@storyshare.jp までご連絡ください。
料金:無料〜
無料プラン0円
有料プラン100円〜