目次
はじめに
こんにちは! Shunです!今回はいつものブログ記事とは少し趣向を変えて、記事を書いていきたいと思います。
ここでは私の失敗談をつらつらと書いていきます….
失敗談
インターンシップ開始直後に、私はインターン期間中の目標や、現状の課題の整理をするべく、カウンセリングを受けました。この前のカウンセリングの際に、「この内容を、担当者とディスカッションによるアウトプットをするように」という指示を受けました。
この時私は、「アウトプットって普通は話して行うものだよな…」と思っていました。
そして担当の方に、「カウンセリングについて、アウトプットするように指示されました。」とだけ伝達してしまいました。
そうすると、担当の方から、「ブログ記事にしてアウトプットしよう。」という指示を受けました。
そこで私はハッとしました。

本当は、「カウンセリングについてディスカッションによるアウトプットをするように指示を受けました。」という情報伝達の仕方をしなければならなかったんですよね….
もちろん、ブログ記事は作成しましたが、理由を説明して、さらにディスカッションの日程調整も行いました。
担当の方にはご迷惑をかけてしまい、ディスカッションの日程も後日になってしまいました オンラインインターンでは、情報伝達・伝達の正確さが重要だと実感した、失敗経験でした。
関連記事