忙しいのに元ライザップのトレーナーとオンラインでダイエットコーチングをはじめた理由。

こんにちわ。ストーリーシェアの代表の松本です。
英語学校のサイトでなぜダイエットの記事を書くの?と不思議がられそうですが、ここにはとても英語学習に大きなメリットをもたらす要素が3つあったからです。

英語とダイエットは色々なことで共通項が多く、正しいダイエットをすることは正しい英語学習をすることと全く同じです。勉強のパフォーマンスが上がり、おまけにかっこよくなる。こんな良い話はありません。これを詳しくお話ししたいと思います。

目次

  1. 僕は良いものを探します
  2. 僕がライザップ式でコーチングをはじめた3つの理由
  3. 【1】1人で続けても超えられない壁があった ユーチューブの限界
  4. 【2】経歴、実績のすごい人が知合にいて信用できた
  5. 【3】英語学習もコーチがいれば成果が違う、生徒のために
  6. まとめ

僕は良いものを探します

少しでも質の良い物、良い人、良い方法を探します
パッとみ良さそうなものってたくさん世の中にありますよね?でもその中でどうせなら良いものが欲しくて色々迷います。今の世の中には物がありふれている。

そして僕も英語学校だけでなく、ゲストハウスやIT留学に加え、デザイン会社のセブ支社長も兼任しているため時間が本当にありません。

どうせやるなら最大の成果を得たい。時間を無駄にしたくない状況であるということを前置きとして、この記事を読む皆さんにお伝えして記事を書いていきたいと思います。

僕がライザップ式でコーチングをはじめた3つの理由

実は僕は特にボディービルダーのようにムッキムキになりたいという訳ではありません。
自分の健康を保つ位であれば本やユーチューブ、聞いた話で十分です。太りすぎてもないし痩せすぎてもない。少し痩せてたのでもうちょっと体格よくしたいなくらいでした。

ではなぜお金と時間を割いて忙しくて時間がないのに、ダイエットのコーチングをお願いすることにしたのか?その3つの理由を説明します。

【1】1人で続けても超えられない壁があった 素人1人での独学の限界

壁が破れず成長が止まる
私は中学、高校と真剣にバスケに打ち込んできたので、トレーニング方法や栄養や休息の取り方などは勉強しましたし実践もしていてある程度の知識はあります。

ジムに通った時にトレーナーさんにマシーンの使い方、トレーニング中にどこの筋肉に意識をするのか?呼吸の仕方なども実践していました。

しかしある時、早稲田大学陸上部という箱根駅伝でも強豪校の現役生が僕の英語学校に留学にきました。彼は毎朝早朝トレーニングをしていたので、私も一緒にトレーニングに参加しました。

その時改めて気づいたことが2点あったんです。

1:辛くても正しい方法だと信頼しているからがんばれる
2:正しい方法で継続するのですごい上達する

運動不足で筋肉がなくなっているときに腕押しぐるまで坂道を登る作業は本当に男塾を彷彿とさせました。「マジか」とすぐに辞めたくなります。でもこれをすれば箱根駅伝で優勝する力がつく、と思うと「このやろー」と叫びながらがんばれました。

この信じる気持ちはトレーニングや学習の際に一番大切なファンダメンタルだと思います。
そして実際に正しいトレーニングなので結果が出ます。明らかに筋肉が大きくなって負荷も回数も上がってきました。

しかし、その彼が留学が終わり帰国した後に3つ目の大切な要素が足りないことを痛感させられました。
それは、、、 3:少しづつトレーニング内容を変えていくことの大切さ 彼は毎日メニューを変えていました。鍛える箇所が違うんです。同じメニューもありますが、微妙に変化させるんです。
彼がいなくなってから彼がやっていたようにメニューも少しづつ変えられるようにメニューの見つけ方のググり方も聞き実践しました。
自分なりにその時その時自分がベストだと思うメニューで行ないました。

しかし、明らかに筋肉の成長が止まりました。
これではイカんとユーチューブにあるプロのトレーニングビデオを色々みるのですが効果が薄いんです。頑張ってやり遂げても明らかに効果が違う。むしろ成長が止まりました。せいぜい維持する感じ。

結局ユーチューブやネットなんとか情報はどれもバラバラ。どの動画をいつどのタイミングで実際にやってみるのがいいのかプロでない僕にはわかりません。

検索の時間もあっというまに1時間、2時間すぎてしまうし、もう時間の無駄です。やがてモチベーションも下がり食生活も管理しきれなくなってきました。

特にコロナで外に出れないことも手伝い私はみるみる痩せていきました。
これでは仕事のパフォーマンスも下がるのでなんとかしたい、もっとレベルの高い自分になるためにはと思ったんです。

【2】経歴、実績のすごい人が知合にいて信用できた

僕はバスケ、弓道、乗馬、バレエ、日舞、ジャズダンス、殺陣、アクロバット、演技、空手、合気道、バイオリン、ギター、英会話と色々な習い事をしました。

そこでいつも思うのは指導者の重要性です。

指導者で伸び方はずいぶん変わり、成長がモチベにも繋がるので時間が立つほどその差は歴然というか良い指導者がいない場合は継続しませんでした。

たまたま卒業生の知り合いに元ライザップで腕相撲の日本チャンピオンで、テレビのサスケ日本代表みたいなのにもちょこちょこ出ていて旅好きで、やってることが面白い方がいました。

卒業生にフェイスブックでメッセージをしても良いという許可をいただき、相手にされないかもしれないとビビりながら、恐る恐るメッセージを送ったところから始まりました。仙台で一度お会いして仙台の地元の人のいくオススメを紹介していただいたりしながら、お仕事の話も伺いやっぱりすごいと感じました。

そのときにはまだ体は弱ってなかったですし、ジムにいくこともできたのでコーチを受けるようなことは何も思いつきませんでした。

このコロナでどこにもいけなくなり、自重トレーニングとフィリピンの食生活ではもう限界がきてやばいと思ったときに増戸さんのことを思い出したんです。

オンラインでやるならこの人しかいない!この人が日本最強!だと。

迷わずお願いしました。

【3】英語学習の指導力がパワーアップする

オンラインでの食事&トレーニングのコーチングを受ける前に、僕は増戸さんに説明会をしていただきました。

それはコーチングを行う期間の成果を最大限にするためです。
この説明会は有料なものにしていただきました。そこのお金をかけても質の良い話を聞きたいという人が集まるから、また自分も投資をするから真剣になり度が違う。

そしてその説明会を聞いても5分ごとに「これ英語学習と同じじゃん!」と連呼してました。

増戸さんも「そうですよね、英語学習と全く同じですよね」と連答。

これは絶対英語学習にも取り入れるべきだと思いました。生徒さんの英語力向上を早められる!ワクワクしました。これで食事&自宅トレーニングのコーチングを始めない理由はなくなり、プラスアルファーの付加価値までついたのです。

もしこのトレーニングに興味があるという方はご連絡いただければ僕でわかることであればお答えしますし、増戸さんにも相談できるかもしれませんのでお気軽にお問合せください。





LINE@留学相談
受付中!

LINE@からストーリーシェアの
お問い合わせ担当者へ
無料で留学相談していただけます!
些細な疑問でも
気兼ねなくご相談ください!
Add friend

オンライン授業は
こちらから!

ストーリーシェアでは
対面の授業に加えて
オンライン授業も提供しています。
ご自宅からお手軽に
授業を受けられます!

ABOUTこの記事をかいた人

大学卒業後、予備校で5年間勤務。人気指導員として最年少課長に昇進。 その後俳優を目指しながらイギリス、アメリカ留学の経験を経て、フィリピン留学に辿り着く。 ベルリッツでのカリスマ日本語ネイティブ講師として活躍後、さらに質の高い語学メソッドを構築し、現在のサイクルラーニングメソッド、リンキングシステムを開発。学校成長と共に、ソーシャルエンタープライズに近い形で社会貢献の志と個人の夢、生きる幸せをバランスよく保てるライフスタイルを実践、提供できるようになりたいと願う。 41歳からバイオリンもはじめました。  資格:乗馬障害2級  エコビレッジデザインコース