ストーリーシェアの特徴
ストーリーシェアの全容を説明していきます。随時アップしていきます。
ストーリーシェアの全容を説明していきます。随時アップしていきます。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
EOPと聞いてなんだかわかりますか?留学経験のある方や、これから留学をしようとある程度情報を収集している方ならピンとくると思います。EOPとは”English Only Policy”の略です。このルールがあるところでは…
2016年5月14日日本海新聞で人気のコーナー『かお』にて、フィリピンで日本人用の英語留学ビジネスを行い、独自の教授法ということで取り上げていただきました。
先日セブ島で一番がんばられていらっしゃるNGODaredemo Heroに行ってきました。代表のヒロさんがなんと私と「Daredemoヒーロー」のインターン生の2人だけのためにプレゼンをしてくれました。 実はヒロさんは英…
よく 研修を重ねて、講師を一流にしています! とか 試験で高得点をとった講師だけ採用! とか 宣伝文句があふれています。殆どの生徒には見分けがつかないこの「講師の研修」とか「厳しい採用」。現実には、、、
ダウンタウンのまっちゃんが司会の人気テレビ番組クレージージャーニーで人気急上昇中のジャーナリスト丸山ゴンザレスさが現在セブ島(フィリピン)に2度目の英語留学をしている。(2016年3月現在。テレビの取材が決まっているため…
海外での食事が合うかどうか不安な方は多いかと思います。でも意外とフィリピン料理の味付けは日本食に近い事が多く、フィリピンで食事について困っている日本人はほとんどいないんじゃないかと思います。せっかく海外に来たら外食も楽し…
フィリピンって食事はどうなってるの?ストーリーシェアなら安心!多くの日本人生徒が「持参したふりかけやみそ汁を使わなくてすんだ」と言うほど好評頂いております。これも生徒の7割以上が口コミの理由の一つかもしれません。
約6週間を留学を経験したTakaさんは、TOEICのスコアを620点から805点まで185点UPしました。