【コロナ期間限定】現役美人スチュワーデスが教えるオンライン英会話!
現在コロナで航空便が激減し、航空会社も大ピンチになっています。当然解雇されるフライトアテンダントや従業員も出ています。今回はフィリピンのナショナルフラッグであるフィリピン航空の現役美人ハーフスチュワーデスがストーリーシェ…
現在コロナで航空便が激減し、航空会社も大ピンチになっています。当然解雇されるフライトアテンダントや従業員も出ています。今回はフィリピンのナショナルフラッグであるフィリピン航空の現役美人ハーフスチュワーデスがストーリーシェ…
自分の 性格 や見た目、英語で言えますか? 「自分はこういう性格の人間です。」「彼ってそういう性格だよね。」など、性格や見た目を日常生活で友達と話すことも多いと思いますし、英語で就活をするとなると自分の性格を相手に的確に…
What’s up guys!よく聞きますがちゃんとした意味と返事の仕方、知ってますか? 実はシチュエーションによって意味が違うんです。おのずと返事の仕方も変わってきますね。 ちなみに僕が初めてアメリカでWhat’s u…
目次 1.劣等生だった男のシンプルで往来とは異なる勉強法?? 2.劣等生だった男のもう1段階レベルアップした勉強法 3.劣等生だった男の「記号って英語で何て言うの?」 4.劣等生だった男のまとめ こんにちはMasaです。…
日本人は英語ができない。今やそうしたことは世界で常識となっています。悲しいことですが・・・。 さて、英語と一口に言っても中身はいろいろあります。日本人が特に苦手な部分って、いったいどこなのか。気になりませんか?そこで、今…
フィリピン語学留学”ストーリーシェア”の創設者である松本文夫、通称ミオさんはどんな人なのか?今回はミオさんの経歴と人間性を紹介します。今までミオさんをよく知らなかったあなたもミオさんの魅力を更に感…
2018年3月よりストリーシェアセブでレンタルバイクサービスを始めました。ストーリーシェアの生徒さんやゲストさんがご利用頂けます。今回は、ストリーシェアのレンタルバイクサービスを紹介します。(外部の方はご利用頂けませんの…
15歳未満の方は親の付き添い無しの場合、フィリピンに入国する際はWEG申請が必要になります。WEG申請の手続きの流れと、どのようにしてフィリピンに入国するのかをご紹介します。
まだまだご存知ではない方も多いかも知れませんが、ストーリーシェアでは2年ほど前からオンラインでの授業を行っています。
今日は、I’ll eat pasta tomorrow とI will eat pasta tomorrowの違いをやってみましょう。文法的にはどちらも同じじゃないかな?と思う人が多いんですが日本で売られている英語の教科…
日本語で私はテレビをみる、というのを英訳したとしてLookを使うでしょうか?Watchを使うでしょうか?どっち?という事ですね。これ、よく日本人の方が間違えます。 日本語でも漢字が違いますよね?いろいろな”みる”がありま…
ストーリーシェアでは月に一度アクティビティーがあります。ここではどんなアクティビティーをストーリーシェアでは行うのか?なぜアクティビティーをやるのか?マンツーマンより上達するアクティビティーの方法とは?をまとめました。
2016年5月14日日本海新聞で人気のコーナー『かお』にて、フィリピンで日本人用の英語留学ビジネスを行い、独自の教授法ということで取り上げていただきました。
約6週間を留学を経験したTakaさんは、TOEICのスコアを620点から805点まで185点UPしました。