- 1.cafe yagam アクセス
- 2.cafe yagam 基本情報
- 3.メニュー
- 3-1.カフェのおすすめメニュー
- 3-2.オーダーしたもの
- 4.まとめ
cafe yagam アクセス

【住所】25 J.Felipe Street, Lualhati, Baguio, 2600 Benguet目印としてはホテルエリザベスという有名なホテルのすぐ近くです。
TVにもこんなところに日本人?みたいなタイトルの番組にも出演されていらっしゃいます。

右側がTala(タラ)という
ゲストハウスの入口になってます。
ストーリーシェアバギオ英語漬け校舎・ベーシック校舎からはタクシーで約20分、バギオのメインロードである「セッションロード Session Road.」からはタクシーで約15分ほどに位置します。 バギオの観光名所のひとつである乗馬ができるライトパークから、タクシーで3分ほどの近さです。
cafe yagam 基本情報
【営業時間】11:00AM-23:00PM【定休日】なし
【Wi-Fi】あり
【電話番号】(074) 442 3805
【公式サイト】なし
【FBページ】https://ja-jp.facebook.com/cafeyagam/
【価格帯】フード140~280ペソ(約308~616円)/ドリンク80~530ペソ(約176~1166円)/デザート80~100ペソ(約176~220円)

ここがカフェの入口になります。

地下に下っていきます。
こちらの入り口は、ゲストハウスに続く階段になりますので、間違えないよう注意です!

暖炉に火が入ることも!


カフェの店内は、アットホームな居心地の良い雰囲気に包まれています。
優しい緑で色付けされた壁や木目調のテーブルが、日本人の心を穏やかにしてくれますよね。

こうしたテラス席で、カフェ周辺の緑を鑑賞しながらご飯をいただくこともできます。


リビングエリア

ちなみにゲストハウス内も、家庭的で日本人の温かさをとっても感じます。

スタッフさんの素敵な笑顔にも癒されますね~~~^^
ゲストハウスの方は主にインターンの方が運営されています。
どのインターンもすごく人が良いです。
メニュー





ドリンクは、コーヒー、紅茶、ジュース、ココアといったカフェらしいメニューはもちろん、ワインやカクテル、ビールもあります。
なんといってもコーヒーの種類が豊富で、自家焙煎の美味しいコーヒーがいただけることでも知られています。
デザートにはアイスクリーム、パイ、チーズケーキ、ライスケーキといった品揃え。
カフェのおすすめメニュー
お店の方に聞いたところ、PINANEG(ピナネグ)というソーセージ料理をおすすめされました。メニューの説明書きに書かれているGrilled pork blood sausageを訳すとグリルした豚の血のソーセージ。。。想像がつかないですが、おすすめに従ってトライしてみました!オーダーしたもの

ソーセージは苦みがあり、内臓系の肝っぽい感じ。内臓系が苦手な方にはお口に合わないかもしれませんが、本物のローカルフードを体験できるという意味ではいい機会なので是非トライしてみてください!私には大好きな味でした!

豆で作られたスープなのでカレーのようにつけて食べたのですが、美味しくいただけました。脂っこくないですし、野菜なので健康にも良いと思いました。ブラウンライスを美味しく安くいただけるのは心にも優しい。
まとめ
セッションロード沿いにそろそろ飽きてきたな~と感じたら、是非こちらを訪れてみてください!落ち着いた雰囲気の中バギオのゆったりとした時間を感じてください♪
※ペソと日本円は随時変更します。
日本円 フィリピンペソ レート