【私達の食の常識が崩壊する時代】JAXAに認められた男、岡田拓治が開発した”調味料プリンターcolony”オンライン会#4

コロナの影響で日本でもオンラインでの交流が一般的になってきた昨今、私もオンライン飲み会の持つ無限の可能性と新しい発見に興奮・触発され、日々の生き方が変わってきている。


概ねポジティブな影響を私に与えてくれているオンライン会なのだが、前のブログでも触れたようにオンライン飲み会は凄い才能と実績を持つ”並”ではない”人間”(才能・努力・閃きのモンスター)と一瞬で繋がる事が頻繁にある。


そんなモンスター達の経験談や現在おこなっているプロジェクトの話を聞かせて貰っているうちにラップトップを前にして自然に口が開いている自分がいる。
(科学をどこまで進化させれば人間は満足するのだろうか?などと考え、少し怖くなる時がある。これが並の人間の感覚だろう)


今回のオンライン飲み会のウェビナーである岡田拓治さんもそんなモンスターの1人で彼は世界のJAXAと共に”宇宙の食”というテーマを念頭に置いたプロジェクトに従事していて、とんでもない物を開発しようとしている。
(驚く事に彼は高学歴を持つわけでもなく、数年前までは普通の一般人だったという事だ。)


彼が開発しようとしているのが”調味料プリンター”なる物で、ネーミングこそ可愛らしいが秘めたる可能性や”世界を変える兵器”といっても過言ではない恐ろしいツールになる可能性を秘めている

岡田 拓治 Takuji Okadaさんのプロフィール

株式会社ルナロボティクス / CEO
CEO /LUNA robotics Inc.

 
過去に飲食に関わる事業を7つ立ち上げ、うち6つをバイアウト。

バイアウトの度に世界各地を食べ歩き、これまでに68カ国を訪問。

時には気に入ったレストランに飛び込みで修行させてもらったり、各地の家庭でママから料理を教わったりもする。

旅で様々なごはんを食べるうちにジャンルを越えた味の体系化が出来る事に気付き、以後ライフワークだったレシピ本収集をやめる。

2度目の長期間の海外食べ歩きから帰国後、早稲田の院生と共に兼ねてからチャレンジしたかった新ジャンルキッチン家電のプロトタイプを製作、「調味料プリンターcolony」と命名。その後2018年9月に起業。

その傍ら、一般に流通していないレア食材やアンティークベジタブルを使ったケータリングで料理人としても現役で活動中。

とにかくつくることが好きで、海水を焚いて塩を作ったり、味噌などの発酵食品や保存食品などを時々作っている。

社名の由来は将来月面基地での食生活の選択肢を広げるためのロボットを創るというビジョンから命名。



世界の食の常識を変える調味料プリンターとは!?


新興フードテック企業のルナロボティクス(東京・大田)が開発した「colony(コロニー)」は、8~12本の調味料カートリッジを備え、無数の味わいを生み出す独創的な調味料マシン。(JAXA”宇宙航空研究開発機構”などが仕掛ける宇宙食プロジェクトへの参加も決定した。)

調味料マシン「colony(コロニー)」のプロトタイプ。外付けの端末画面で好みの味付けを選ぶと、それに合わせた配分の調味料が本体で抽出される

ルナロボティクスが開発するコロニーは、いわば調味料の“プリンター”だ。しょうゆやみりん、酒、酢、塩、だしなど、基本的な調味料を詰めたカートリッジを本体に装着。それらをポンプで吸い上げ、それぞれ指示通りの量を“出力”する。調味料の組み合わせや、配合比率によって膨大な種類の味わいを生み出すという構想だ。

 例えば、チキンナゲットのソースやドレッシングなら数百種類、卵かけごはん(TKG)のたれであれば1500種類を超えるバリエーションを理論上作れるという。ハチミツの他、マヨネーズやケチャップ、コチュジャンなども粘度を調整することで、カートリッジに充填可能になる。コロニーで“出力”された合わせ調味料は、サラダや揚げ物ならそのままかけたりソースとして付けたりして食べるだけ。煮物料理なら材料と一緒に煮込むことで、普段と違った味わいを自由自在に楽しめる。


カートリッジの組み合わせで、無数の味付けを実現できるという(ルナロボティクス資料より)

これまでの調理家電は、炊飯器にしろオーブンにしろ、プロ並みの「火加減」の再現を目指したものや、調理時間の短縮、手間なし調理を実現するコンセプトがほとんどだった。それに対してコロニーは、料理にとって最も重要な「味付け」にアプローチする発想で、料理が苦手な人でも直感的に五味(甘み、酸味、塩味、苦み、うまみ)を操れる。アイデア自体は、世界でも類を見ないものだろう。

岡田さんはこの技術を駆使して「例えば母親の味」をコロニーに記憶させ、何十年の時を経ても全く同じ味を再現したいと語った。

”懐かしいお袋・親父の味”というのは数多くの人々の心の中に自然に残っているもので、その味の再現は辛く厳しく慌ただしい人生を歩んでいる人々の小さな心のオアシスになる素敵な発明になると言えるだろう

更に、この調味料プリンターが完成・進化すれば我々人間が料理をする事がなくなる可能性がある

彼の構想上、AIに記憶させる事が無限に出来るならば一般人が高級料理店に行き、その店のスープや秘伝のタレを持ち帰り、コロニーに記憶させれば家庭でもプロの味が簡単に再現出来る時代が来るという事だ。
(これが現実になればフランス料理、スペイン料理など世界の料理も家庭で再現出来る事になる。)

将来は料理をした事のない人間が飲食店を経営し、更に料理人も雇わなくてもマネージメントしていける時代が来るかもしれない。

回転寿司が日本で流行りだした頃、まだ我々日本人の頭の中には「寿司は10年以上修行した職人が握って初めて旨いものになる」という意識があったが、そんな昔の常識は一瞬で淘汰され、数多くの半人前の寿司食人を泣かした事があったが、コロニーの完成・進化は寿司職人どころか全ての料理人を泣かせる事になるかもしれない。

そうなれば世界の飲食に関係する全ての構図は塗り替えられ、株価にどれだけの影響を及ぼすか想像すると正に”世界の常識を変える兵器”になると言えるだろう。


まとめ

これまで提唱させて頂いた通りストーリーシェア主催のオンライン飲み会もいよいよ凄い人達が参加するようになってきました。

凄い人達が無償で参加してくれるのにはちゃんと訳があります。

凄い人達は有益な情報を掴むのもメチャクチャ早いです。

そして彼らはこれからのビジネスの殆どの主戦場がオンラインミーティングの形式になっていく事を確信しています。

事実、彼らはこのオンライン会で包み隠さず全てを教えてくれます。イヤ、教える事が出来ます(家にいながら短時間で)

実際やってる内容が凄い事なので知らなかった人に興味を持たせるには充分な内容の事を成し遂げています

内容に興味が湧いた僕達一般人は自分の為に更に専門的な部分をネットで調べます。

そして本当に自分に必要な物だと気付いた時はお金を支払ってでも欲しくなります。

そんな流れで僕達がいつか本当の意味でのお客様に変わる可能性と自分の仕事に自信を持っているからこそ無料で参加してくれます
(今回は岡田さんが学校代表の松本氏と友人だった事も多いに関係してあります)

日本でもこれまでにオンラインを使ったイベントやミーティングは一部の会社で使用されていましたがそれがいよいよ一般化されはじめました。

小、中、高、大学の部活やサークルの連絡、一般の授業もオンライン方式がドンドン取り入れられていくでしょう。

これからのビジネスは今までよりも更にインターネットを使った形になっていきます

”世の中は便利になった”では無く、まだまだ進化して行きます。(良くも悪くも)

今までのように会社の一部となってただ与えられた仕事をしているよりも沢山のスキルを身に付けて「己」と「他」との差別化を図る、もしくは自分の好きな事を極める。

いづれにしても”変えの効かない存在”になっていかなければ安定した生活を送る事も難しくなってくるでしょう。

特別な人間になることはとても難しい事です。しかしオンライン会の中に沢山の優秀な先輩達がいますし、彼らが本当に有益な情報とヒントを与えてくれます。

そして与えられるだけのテイカーにならずにギバーになれる自分も目指していきたいものです。

最後になりますが岡田拓治さんは数年前までバックパッカーをやっていた普通の方でした。

そんな彼の熱意と行動が素晴らしい”閃き”を彼に与え、その閃きが1人の早稲田大学生の心を動かし、コロニーを完成させました。

そのコロニーの試作会を「卵かけご飯」で行った所、ミシュラン星獲得の料理人や天皇家の食事を作る天皇家御用達の料理人が評価し、満点をつけたそうです。

早稲田学生の知識と彼の経験をミックスアップさせた結晶が世界トップクラスの料理人からの最高評価を獲得した事で世界のJAXAが動きました。

一般人だった彼は自分の好きな事だけを見つめ、誰に指図される訳でも無く自分の思い通りに行動し何度も失敗と成功を繰り返した後、世界のJAXAと共に宇宙に手を届かそうという所まで来ています。

この話を聞いて「彼はただ運が良かっただけ。皆がそんなに上手い事行く筈がない」と思った人。

正解です。その通りです。運の要素もおおいに関係していると思います

しかし「彼はただ運が良かっただけ」と何も行動を起こさない人は何も大きな事が出来ないまま人生を終わる事は確定します。

何も大きな事が出来なくても素晴らしい人生はあると思いますが、私はせっかく生まれたんだからなるべくドキドキハラハラしながら生きたいと思っています。

もし私と同じ意見の人が読んでいるならば是非とも沢山の有益な情報と貴方の新しい可能性を探しましょう!



ストーリーシェア主催完全無料のオンライン会に興味のある方は下記のgmailアドレスまでお気軽にご連絡ください

お待ちしております
info@storyshare.jp

LINE@留学相談
受付中!

LINE@からストーリーシェアの
お問い合わせ担当者へ
無料で留学相談していただけます!
些細な疑問でも
気兼ねなくご相談ください!
Add friend

オンライン授業は
こちらから!

ストーリーシェアでは
対面の授業に加えて
オンライン授業も提供しています。
ご自宅からお手軽に
授業を受けられます!

ABOUTこの記事をかいた人

ケン坊@世界🌍へ飛び出したアラフォー無職の三線弾きブロガー @KawaiPhoto プロミュージシャン🎸→焼き鳥屋→26歳で独立→数店舗経営→仕事に飽き、店を売却→師匠に選んで貰った三線を片手に世界へ→フィリピンの英語学校StoryShareに3ヶ月留学(ハロ〜しか言えなかったのが朝まで外人と呑めるまでに)→嫁と世界一周中→平行して社長がおもろい人だったので現在StoryShareをお手伝い中💖