ストーリーシェアのベーシック校舎からも徒歩15分!ジプニーだと5分以下で到着します!
バギオの道沿いにあるとは思えないほど美しく、ゆったりとした時間を過ごすことのできるパン屋さんをご紹介します。 目次
- 1.CINNAMON BAKE SHOPアクセス
- 2.CINNAMON BAKE SHOPの基本情報
- 3.メニュー
- 3-1.お店のおすすめメニュー
- 3-2.オーダーしたもの
- 4.まとめ
CINNAMON BAKE SHOP アクセス

【住所】GR Loy Building, Camp 7, Kennon Rd, Baguio, Benguet
タクシーで来られる場合は、「Camp7」といえばどのタクシードライバーも知っています。
セッションロードからはタクシーで15分ほどです。 ストーリーシェアバギオベーシック校舎からは、徒歩15分程度のところにあります。
校舎から出て一番大きな通りがケノンロードになっており、その道をひたすらまっすぐ下っていきます。
そうすると、右手に見えてきます。
ストーリーシェア英語漬け校舎からは、タクシーで10分ほどです。
CINNAMON BAKE SHOP 基本情報
【営業時間】8:00AM-20:00PM【定休日】なし
【Wi-Fi】あり
【電話番号】908-888-0088
【公式サイト】http://cinnamon-bakeshop.business.site
【FBページ】https://m.facebook.com/cinnamonbakeshopbaguio/
【価格帯】20〜120ペソ(約44円〜264円)

店内はかなり広々としていて、パン屋さんにしてはイートインコーナーが広めなのでゆっくりお店で食事が可能です。

ちょっと暗めですが、二階もあります。

日本のパン屋さんと同じ形式で、自分で選んだパンをトレーにのせてレジに持っていくタイプになります。
ここで私が感動したのは、「PULL HERE」と書かれている部分を引っ張ると、台がスライドして前に飛び出し、フロントガラスが開くような作りになっていること!!!
虫の多いフィリピンで、パンが外気に晒されず保たれるのは衛生的にもとても良いなと思います。
閉める際には、手が挟まれないようにだけ注意です(笑)


レジの隣にあるキッチンがガラス張りになっているため、作っているところを眺めることができます。
レジとつながっており、キッチンのスタッフさんが購入したパンを温めてお皿に移し替えてくれるサービスもあり。
メニュー


パンは、シナモンロールを中心としたラインナップとなっています。




Ensaymada(エンサイマダ)とは、フィリピンでは定番のようで、細切りにしたチーズとグラニュー糖をフワフワパンの上にトッピングした少し塩味もあるスイーツだそうです。

右:CUSTARD BUN 30ペソ(約66円)
BUNとは、バンズのこと。
柔らかいパンの中にコーヒークリーム、カスタードクリームが入っています。

BUY 1 TAKE 1、いわゆるこの中のパンであれば1個買うともう一個ついてくるよ!という嬉しいプロモ。
この日は、右がツナパンデサル35ペソ(約77円)、左手前がビーフバン30ペソ(約66円)、左奥がポークフロス40ペソ(約88円)というラインナップ。

美味しそうな一斤のパンも豊富です。

レジ横にケーキもあります。
カップケーキ20〜25ペソ(約44〜55円)
チョコレートケーキ65ペソ(約143円)
バナナブレッド120ペソ(約264円)
お店のおすすめメニュー

お店の名前が「CINNAMON」なだけあって、やはりおすすめはシナモンロール!
オーダーしたもの

左下:PORK FLOSS(ポークフロス)40ペソ(約88円)
右下:PIZZA BREAD(ピザパン)30ペソ(約66円)
・APPLE CINNAMON ROLLS
私はアップルのシナモンロールをチョイス。
食べ慣れたシナモンロールの味で、違和感なく美味しくいただけました!
りんごもトロトロでした! ・PORK FLOSS
名前からも見て目からも全く味が想像できなかったのですが、スパイシーと書いてあったので、興味本位でチョイス。
パンの中には何も入っていない普通のふわっとしたパンなのですが、気になる上にかかっているふわふわしたものの味は、ソフトイカスルメに近い味と食感でした。
ポークフロスとは、シンガポールなどでポピュラーな、桜でんぶのお肉バージョンのようなものだそう。
パンやおかゆに入れて食べたりもするそうです。たしかにおかゆにとてもあいそう!
スパイシーさは全くなかったので、辛いものが苦手な方でもいけます。 ・PIZZA BREAD
シナモンロールのピザ版です。
中にピザソースとベーコンが入っています。
がっつりお腹を満たしてくれるお惣菜パンです。 ちなみに、デルモンテのパイナップルジュースは、40ペソでした。
まとめ
校舎から徒歩で行けるところにこんなステキなパン屋さんがあるとは知りませんでした。店内もキッチンも陳列棚もとても清潔に保たれていて、居心地の良いパン屋さんでした。
ストーリーシェアのベーシック校に入学された際は、緑に囲まれたケノンロードを散歩がてら下って、美味しいパンを食べる休日を過ごしてみてはいかがでしょうか? ※ペソと日本円は随時変更します。
日本円 フィリピンペソ レート