確実に多くの人に利用されはじめています。
一週間で479回アクセスされたレシピ
約2週間前からはじめたクックパッドへの掲載。今週はなんと479回もレシピにアクセスされました。そのうち印刷が4件、マイフォルダへの保存が4件、メールでシェアが2件です!! とくにバギオ校ではフィリピンの
- 軽井沢と同じ気候活かした野菜
- 学校の庭でも栽培開始
これだけいろいろなメニューがでるなら、いいですね~と喜んで頂けました。
値段の安い学校ですが、値段の高い学校に食事も負けません
日本食が食べれる高価格設定のセブ島留学を経験された生徒様からのお言葉だったので率直に嬉しいです。おかわりをして頂けるのをみると、より元気がでてきます。 野球もサッカーも喜んでくれる観客がいるから熱が入る。
感謝の気持ちでいっぱいです。
生徒と同じ生活をして改善する
教授メソッドはもちろんストーリーシェアの専売特許ですが、食事もがんばります!私も同じ食事を生徒と食べるので、あれ~これはちょっと少ないな とか あれ~これはちょっと油っぽい食事が続いてるな
など気づくので改善がすすんできました。
後書き
やはり学校で生徒と同じ生活をオーナー(決定権のある方)がするということはにとても大切な事です。本田宗一郎さんのような現場主義は全てのビジネスに通じます。
コメントを残す