「ゆとり世代」を英語で言うと?

こんにちは、Mioです。
ふとした疑問から英語ではなんと言うのかお話するシリーズです。 今回のキーワードは、 「ゆとり世代」 英語でなんというかわかりますか?
英語で言うとMillennials(ミレニアルズ)です。 英語には各世代にタイトルをつけています。
1980 年代から 1990 年代に生まれた世代のことをMillennials(ミレニアルズ)といいます。 なぜミレニアルというかというと
2000年(ミレニアル)前後の生まれだからです。 英語では
例文
It was discovered that millennials are less likely to strongly identify with the generational term when compared to Generation X or to the Baby Boomers, with only 40% of those born between 1981 and 1997 identifying as part of the Millennial Generation

「ミレニアルズ世代」は、ベビーブーム世代やX世代と比較すると、世代観に対する帰属意識が低い傾向にあり、ミレニアルズ世代に
属する人口のわずか40%のみが、自分たちの世代に帰属意識を持っている事が明らかとなった。

ミレニアルズ以外の世代はこういわれています↓
Baby boomers(ベビーブーム世代) = 1945 64 年ごろの生まれ
Generation X(X 世代) = 1965 70 年ごろの生まれ
Generation Y(Y 世代) = 1980 95 年ごろの生まれ =ミレニアルズですね。
Generation Z(Z 世代) = 1995 年以降の生まれ この話題が面白いのは
職場でのミレニアルズの仕事っぷりはアメリカもフィリピンも日本も同じだからです。 すぐ仕事やめたり休んだり、能動的に仕事しない、スキルアップのためにがんばらない人がいると
例文
「いやーミレニアルズはだから困る」
I’m stumped because he(she) is such a Millennials.
例文
「マイクロマネジメントしないと、仕事しない」
They aren’t willing to work without micromanagement.
例文
「私たちの時代とは違う」
They are so different from our generation.
例文
「英語力も落ちてるわ」
Their English abilities are even going down.
みたいなことをよく言っています。 ゆとり教育がゆとり世代を生んだと日本人は思い込んでますが、これは世界中で起きてる現象だったんです!教育プログラムのせいではなく、シンクロニシティーだったのかもしれませんね。 世界を知っている人と日本にしかいない人では見聞が違い、ビジネス判断やマーケティング感覚でも差をつけますね。

おまけ

Millennials よりも2010年以降に生まれた世代はなんというのか気になりませんか?
彼らが世界を変えるとも言われています。 彼らは、、、 Generation Alpha = 2010年以降 と言われています! 最後はGeneration Omega でしょうか? Alpha Omega などは聖書を勉強してるとピンと来ます。
西洋文化を知るには聖書や宗教はバックボーンなので必須です。 それではみなさん、フィリピン留学やオンライン英会話、英会話レッスン動画でお会いできることを楽しみにしております。

LINE@留学相談
受付中!

LINE@からストーリーシェアの
お問い合わせ担当者へ
無料で留学相談していただけます!
些細な疑問でも
気兼ねなくご相談ください!
Add friend

オンライン授業は
こちらから!

ストーリーシェアでは
対面の授業に加えて
オンライン授業も提供しています。
ご自宅からお手軽に
授業を受けられます!

ABOUTこの記事をかいた人

大学卒業後、予備校で5年間勤務。人気指導員として最年少課長に昇進。 その後俳優を目指しながらイギリス、アメリカ留学の経験を経て、フィリピン留学に辿り着く。 ベルリッツでのカリスマ日本語ネイティブ講師として活躍後、さらに質の高い語学メソッドを構築し、現在のサイクルラーニングメソッド、リンキングシステムを開発。学校成長と共に、ソーシャルエンタープライズに近い形で社会貢献の志と個人の夢、生きる幸せをバランスよく保てるライフスタイルを実践、提供できるようになりたいと願う。 41歳からバイオリンもはじめました。  資格:乗馬障害2級  エコビレッジデザインコース